-
パプアニューギニア/KOSEM Limited農園【浅煎り】200g
¥1,500
フルーティーでジューシーな香りが特徴のコーヒー。まるで果実のような酸味とやわらかなピーチの甘さが楽しめます! --味わい-- 酸味 ○●○○○ 苦味 軽い ●○○●○○ コク ハイランドのKOSEM LIMITED 同社は1980年代から創業しているパプア・ニューギニアのクォリティが高いコーヒー豆を取り扱っている会社です。 同農園の敷地600haの内140haはクラスAのtypicaで、自然発酵した後に丁寧なバンドソーティングしています。 主に豪州、欧州を中心に卸していますが、今回、日本での販売です --産地のプロフィール-- 会社名:KOSEM Limited 国名:パプアニューギニア 生産者(代表):Mark Munnul 地域:ワギ、ジカワ 品種:ティピカ 標高:1,900m --挽き方をお選びいただけます-- ご希望の挽き方をオプションよりお選び下さい。 ※ご指定の無い場合は一般的な中挽きでお届けします。 挽き方の目安 細挽き…ウォータードリップ・メリタ 中挽き…コーヒーメーカー・ペーパードリップ・ネルドリップ 粗挽き…コーヒープレス ※アルミプレスパック 焙煎後、コーヒーから発生する炭酸ガスを放出する処理が施された袋です。保存性が高いのでギフトにもぴったり。
-
ケニア /リフト・バレー【深煎り】200g
¥1,550
アフリカの大地が生んだ、豊かなフルーツ感と深いコクのコーヒー! --味わい-- 酸味 ○○●○○ 苦味 軽い ○○○●○ コク リフト・バレー地方は、その高地と特異な気候条件が相まって、特別なコーヒーを生み出します。スイートな果実の香りと、しっかりとしたボディ感が特徴です。トロピカルフルーツの香りが漂いながら、一口含むと程よい酸味が広がり、濃厚なコクが後味に残ります。 厳選されたケニアの農園では、手摘みで完熟したコーヒーチェリーが丁寧に収穫され、生産者のこだわりが詰まった一杯を提供しています。高品質なコーヒーを追求することに情熱を注ぎ、環境保護にも力を入れています。 --産地のプロフィール-- 生産地域: ケニア リフト・バレー 栽培品種: アラビカ種 精製方法: ウォッシュド --挽き方をお選びいただけます-- ご希望の挽き方をオプションよりお選び下さい。 ※ご指定の無い場合は一般的な中挽きでお届けします。 挽き方の目安 細挽き…ウォータードリップ・メリタ 中挽き…コーヒーメーカー・ペーパードリップ・ネルドリップ 粗挽き…コーヒープレス ※アルミプレスパック 焙煎後、コーヒーから発生する炭酸ガスを放出する処理が施された袋です。保存性が高く、ギフトにもぴったりです!
-
エルサルバドル/マラカラ農園【中煎り】 200g
¥1,500
芳醇な香りとやわらかな甘みが調和した、心地よいコーヒー体験をお届けします。 --味わい-- 酸味 ○○○●○ 苦味 軽い ○○●○○ コク エルサルバドルのマラカラ農園で育まれたこのコーヒーは、特有のフルーティな風味としっかりとした輪郭を持ちながら、飲むたびに思わず笑顔になるようなやさしい甘さが特徴です。標高の高い地域で栽培されたため、気温差が大きく、豆の成熟も均一でとても高品質です。 生産者は地元の小規模農家で、手作業で丁寧に収穫され、厳選された豆のみが使用されています。この手法により、風味を最大限に引き出すことができ、毎回期待を裏切らない美味しさを実現しています。 --産地のプロフィール-- 生産者地: エルサルバドル・ソンソナテ県マラカラ農園 栽培品種: カトゥアイ、ブルボン 精製方法: ウォッシュド --挽き方をお選びいただけます-- ご希望の挽き方をオプションよりお選び下さい。 ※ご指定の無い場合は一般的な中挽きでお届けします。 挽き方の目安 細挽き…ウォータードリップ・メリタ 中挽き…コーヒーメーカー・ペーパードリップ・ネルドリップ 粗挽き…コーヒープレス ※アルミプレスパック 焙煎後、コーヒーから発生する炭酸ガスを放出する処理が施された袋です。保存性が高いのでギフトなどにどうぞ。
-
ニカラグア/ラスゴロンドリナス 農園【浅煎り】200g
¥1,500
フルーティーでジューシーな香りが特徴のコーヒー。まるで果実のような酸味とやわらかな甘さが楽しめます! --味わい-- 酸味 ○○○●○ 苦味 軽い ○○●○○ コク ニカラグアのラスゴロンドリナス農園は、標高の高い地域で豆が栽培されています。独特の気候と土壌が、深い味わいのコーヒーを生み出します。この農園では、有機栽培が行われており、環境に優しい方法で育てられたコーヒーは、多くの愛好者に支持されています。 現地の農家たちは、コーヒー豆の品質を維持するために伝統的な手法を用いて収穫を行い、鮮度を保った最高の状態でお届けしています。違いを感じるその一杯を、ぜひお楽しみください。 --産地のプロフィール-- 生産地: ニカラグア ラスゴロンドリナス 栽培品種: カトゥーラ、カスティージョ 精製方法: ウォッシュド --挽き方をお選びいただけます-- ご希望の挽き方をオプションよりお選び下さい。 ※ご指定の無い場合は一般的な中挽きでお届けします。 挽き方の目安 細挽き…ウォータードリップ・メリタ 中挽き…コーヒーメーカー・ペーパードリップ・ネルドリップ 粗挽き…コーヒープレス ※アルミプレスパック 焙煎後、コーヒーから発生する炭酸ガスを放出する処理が施された袋です。保存性が高いのでギフトにもぴったり。
-
エチオピア/コンガ農協 (ナチュラル精製) 200g
¥1,530
コーヒー発祥の地エチオピア。 その中でも世界中のコーヒー愛飲家から絶大なる人気を誇るコーヒー。 シダモ・コーヒーエリアの南端から険しい道沿いに車を走らせますと、イルガチェッフェ村(標高2,500m)までの約35km間に コーヒーが栽培されています。 エチオピアはナチュラル精製が主流ですが、イルガチェフェは伝統的な水洗処理、天日乾燥により仕上げられています。その中でも選りすぐられた トップグレードがイルガチェフェです。 コンガ農協イルガチェッフェ、フローラルでエキゾチックなフレーバーは、ウォッシュドとは対極の風味ながらも、 非常にエレガントに仕上がっています。 --味わい-- 酸味 ○○○●○ 苦味 軽い ○○●○○ コク --産地のプロフィール-- 生産者:コンガ農協 産地:イルガチェフェ 精製:ナチュラル 乾燥:100%天日乾燥(アフリカンベッド使用) --挽き方をお選びいただけます-- ご希望の挽き方をオプションよりお選び下さい。 ※ご指定の無い場合は一般的な中挽きでお届けします。 挽き方の目安 細挽き…ウォータードリップ・メリタ 中挽き…コーヒーメーカー・ペーパードリップ・ネルドリップ 粗挽き…コーヒープレス ※アルミプレスパック 焙煎後、コーヒーから発生する炭酸ガスを放出する処理が施された袋です。 保存性が高いのでギフトなどにどうぞ。
